Mindblown: a blog about philosophy.
-
Jango Fett
-
C-3PO
-
「くもんのおんどくドリル」
「くもんのおんどくドリル 3・4さい」「4・5さい」「5・6さい」(くもん出版)3年代分で、慣用句、ことわざ、…
-
「DJヒロヒト」
「DJヒロヒト」(高橋源一郎著/新潮社)装画と扉のイラストを担当しました。P640超えで書かれるのは、昭和天皇…
-
「ことばいいかええほん: ふわふわとちくちく」
「ことばいいかええほん: ふわふわとちくちく」(齋藤孝監修/日本図書センター)作画を担当しました。「ふわふわと…
-
Bear Cub
-
King Corgirah
-
Mog the Corgi
-
Mog the Corgi
新たに子犬を迎えることになった。先代犬ポコの出身犬舎から、10月27日生まれのトライカラーの男の子。ポコとも…
-
2024
-
2023年喪失と収穫
また節目節目で思い出したように更新するようで嫌なのだが、またしても元旦である。なんかこう、年末はあと二日くら…
-
Three Wise Corgis
-
A Christmas Carol
-
Advent Calendar 2023
せっかくなので12月1日から24日まで、1日1枚クリスマスのイラストを描いてアドベントカレンダーらしきことを…
-
幼稚園の聖劇(3年目)
毎年恒例、幼稚園の聖劇を今年も観てきた。3歳児クラス、年少、と来て年中クラス、もうかれこれ3度目となる。3歳…
-
「知れば知るほど好きになる算数のひみつ」
「知れば知るほど好きになる算数のひみつ」(高橋書店) 第4章「知れば知るほど好きになる身近な算数のひみつ」のイ…
-
「世の中と足並みがそろわない」
「世の中と足並みがそろわない」(ふかわりょう/新潮文庫) 装画を担当しました。 ふかわりょうさんによるエッセ…
-
Napoleon (2023)
-
Hitchhiking Force Ghost
-
Great Auk
-
Ivanna Sakhno
-
Thanksgiving 2023
-
「だいじ だいじ どーこだ?」大型絵本
絵担当の絵本「だいじ だいじ どーこだ?」(遠見才希子作/大泉書店)の大型本が登場しました。図書館等での読み聞…
-
「ORBIS magazine」2023年12月号
「ORBIS magazine」2023年12月号(ORBIS/ハースト婦人画報社)にて、「今こそ摂りたい タ…
-
「婦人公論」2023年12月号
「婦人公論」2023年12月号(中央公論新社)ジェーン・スーさんの連載エッセイ「スーダラ外伝」第89回の挿絵を…
-
「BRUTUS.jp」デイリーブルータス #527
「BRUTUS.jp」(マガジンハウス)「デイリーブルータス #527 : STAR WARS IS BACK…
-
Ahsoka (2023)
-
Goodog
-
The Phantom Corgi
-
「平安の文豪」
「平安の文豪」(河合敦/ポプラ新書)カバーイラストを担当しました。 同じく河合さんによる「徳川15代将軍解体新…
-
玉川学園広報誌「全人」2023年11月号
玉川学園の学内広報誌「全人」11月号(玉川大学出版部)特集「私の読書」の扉イラスト、特集内の小カットを描きまし…
-
The Dark Deed
-
Happy Halloween! 2023
-
「週刊プレイボーイ」2023年11/6号
「週刊プレイボーイ」2023年11/6号(集英社)「ケルト研究者に学ぶ!本家本元の「ハロウィンの教養」」にてイ…
-
「婦人公論」2023年11月号
「婦人公論」2023年11月号(中央公論新社)ジェーン・スーさんの連載エッセイ「スーダラ外伝」第88回の挿絵を…
-
Mr.Toad
-
「エマとポコ」
2021年に作った手製の絵本の内容を公開します。本当は同時期に作った「ねことコーギーおばけやしきへいく」とと…
-
「BRUTUS」No.994
「BRUTUS」No.994(マガジンハウス)ブルータスの作る「10冊のビジネス書」のうち「行動経済学から考え…
-
Poco 2009-2023
どこから話したものか。まあこういうことは前置きなしに結論から始めたほうがいいだろう。 飼い犬のポコが10月1…
-
Headless Corgiman
-
The Haunted House
-
「サバイバル家族」
「サバイバル家族」(服部文祥/中公文庫)カバーイラストを担当しました。
-
「婦人公論」2023年10月号
「婦人公論」2023年10月号(中央公論新社)ジェーン・スーさんの連載エッセイ「スーダラ外伝」第87回の挿絵を…
-
いいところ
意外に思われるかもしれないが、ぼくはそこそこ自分の仕事が好きである。嫌なことが全くないと言えばもちろん嘘にな…
-
「きゅうきゅうばこの絵本」
「きゅうきゅうばこの絵本」(WILLこども知育研究所 編・著/坂本昌彦監修責任/金の星社) イラストを担当しま…
-
2023年夏の思い出
去年の9月に車を買ってから最初の夏、どこに行くにも車だった。車があるおかげで行き先の選択肢が膨れ上がり、走り…
-
「だいじ だいじ どーこだ?」20万部突破&海外版
絵担当の絵本「だいじ だいじ どーこだ?」(遠見才希子作/大泉書店)が20万部を突破しました。カードとバッジは…
-
Do not disturb
-
Triceratops
-
「婦人公論」2023年9月号
「婦人公論」2023年9月号(中央公論新社)ジェーン・スーさんの連載エッセイ「スーダラ外伝」第86回の挿絵を担…
-
Black Kaiju
-
Cousin Itt
-
Stegosaurus
-
Exceed Charge!
YouTubeで土曜の夜に2話ずつ配信されていた『仮面ライダー555(ファイズ)』、ついに最終回を観る。小6…
-
Giant Caterpillar
-
Ugly spaceship
-
The Cat adopted the Puppy
-
選ばなかったトンネル
夜でさえも空気がべとつくような蒸し暑さの中(こういう書き出しはムカつくが)家のそばのコンビニに行ってみると、…
-
ピーウィー・ハーマンよ安らかに眠れ
ピーウィー・ハーマンの強烈なキャラクターで知られるポール・ルーベンスが亡くなったそうだ。エルヴァイラのカサン…
-
「幼年期の終わり」
何かおすすめの本はありますか ?